
- トップページ
- カメリヤマガジン
- Let’s パン Life!
- ピクニックを何倍も楽しくするサンドイッチのご紹介
ピクニックを何倍も楽しくするサンドイッチのご紹介2016.09.16
今週末は天気が良いらしいわよ♪せっかくだからお出掛けしない?
と妻に言われました。
そういえば、最近ちゃんと家族との時間を取れていないなぁ。と気付いた夫は今週末家族とピクニックに出かけることにしました。

久しぶりの家族サービスなので、ピクニックを存分に楽しみたいと思った夫は妻に相談したところ、「いろんな種類のサンドイッチを持って行って食べ比べしましょうよ。きっと楽しいわよ。」という案が出ました。
普段あまり料理をしない夫は少し考えましたが、娘の喜ぶ顔が見たいと思い、週末のためにいろいろと情報を集め、サンドイッチ作りにチャレンジしようと決意しました。
サンドイッチに何を挟む?

では、サンドイッチに何を挟めばいいだろう?
娘が食べられるものも欲しいし、ワイン好きの妻が喜ぶものも作ってあげたい!
色々考え、実際に作ってみたのがこちらです。
卵サンド

サンドイッチの定番といえば卵サンドですよね。安定の人気No.1サンドイッチです。
頑張ってゆで卵を白身と黄身に分けて刻んでみました。塩とマヨネーズで味付けしています。普段厨房に立たないと調理の大変さがしみじみわかります。
コロッケサンド

娘はコロッケが大好きなのでコロッケサンドを作ってみました。これで喜ぶこと間違いなし。意外とキャベツの千切りもうまくできましたよ。妻に手伝ってもらってコロッケの中には枝豆が入ってます。美味しくて栄養満点のサンドイッチが出来上がりました。
パパオリジナルサンド

やっているうちにサンドイッチ作りが楽しくなってきて、今度はメニューを自分で考えたオリジナルのサンドイッチを作ってみました。名付けて「パパオリジナルサンド」。初めはハムサンドにしようと思ったのですが、昨日の夕飯の残りでポテトサラダがあったので、それにチーズを加えて出来上がりました。このセンスは妻も褒めてくれましたよ。「パパやるね!」ってね。

サンドイッチのお供としてワインや果物などもセレクトしましたよ。その他フリスビーなどの遊具もついついたくさん買ってしまいました。

車で5分と近くにある公園ですが、桜もきれいな時期で日常では味わえない雰囲気の中、大切な時間を過ごすことができました。
娘の笑顔も見れて本当に頑張ってよかったと思います。
また今度紅葉の季節に更にサンドイッチ作りに磨きをかけて家族サービスをしたいと思います。
RECOMMEND
おすすめ記事
-
ラスク特集vol1.〜ドイツ発祥のパン〜2017.03.04
-
ドーナツ特集vol.1〜アメリカ発祥のパン〜2016.08.31
-
お中元・お歳暮など贈呈用のパンって何がある?2017.01.11
-
日進ケーブルテレビ赤池店特集~パン食べ放題編~2017.01.28
-
ナン特集vol.1〜中央アジア発祥のパン〜2016.08.31
RANKING
ランキング
CATEGORY
カテゴリ
Copyright © 2019 愛知県名古屋の業務用パン・卸専門の株式会社カメリヤ
All Rights Reserved.