ラスクと合う飲み物は
  1. ラスクと合う飲み物は

ラスク

ラスクと合う飲み物は2017.03.07

以前の記事「ラスク特集vol1.~ドイツ発祥のパン~」に続き、今回はラスクに合う飲み物についてです。ちょっと小腹がすいたときに食べたくなるラスクに合う飲み物はどんな飲み物でしょうか?

ラスクのマリアージュ

マリアージュとはフランス語で飲み物と料理の組み合わせがいいことを指します。
ラスクをおいしく食べるにはやはり相性のいい飲み物を選びたいですね。
ラスクに合う飲み物と聞いてまず思い浮かぶのは、コーヒーや紅茶なのではないでしょうか?

コーヒーや紅茶はパンと合うので当然ですね。牛乳と一緒にラスクを味わう人もいます。
ドイツでは朝食にラスクを食べることもあるので、果汁100%のオレンジジュースと
一緒に味わうのもひとつ。

意外なところではワインやビールなどお酒のおつまみとしてラスクもおすすめです。
中でも今回は、コーヒーと紅茶に絞ってご紹介します。

コーヒー

ではまずコーヒーについて。コーヒーにもいろいろな種類があります。
主なコーヒーの味わいの特徴は、「酸味、苦味、香り」です。

ではラスクに合うコーヒーはどんなコーヒーなのでしょうか?
それは、酸味があるコーヒーです。なぜかというと、酸味があるコーヒーはさっぱりとしているので、しっかりとした味のあるケーキよりは、ラスクやビスケットのような軽いお菓子が合うからです。

ミディアムローストやアメリカンコーヒーと一緒に最高のマリアージュを楽しんでみてはいかがでしょうか?

紅茶

紅茶もコーヒーと同じく、さまざまな種類があります。紅茶で一番メジャーな種類といえばダージリン。ダージリンの特徴は、繊細で豊かな香り。つまり香りを楽しむ紅茶なので、フルーツ系のお菓子と相性がいいと言われています。では、ダージリンと同様よく知られているアールグレイはどうでしょうか?

アールグレイもダージリンと同じく、柑橘系の香りを味わう紅茶なので、ラスクとの相性はベストではないようです。
そこで紹介するのが、キーマン。あまり聞きなれないかもしれませんが、
キーマンは世界三大紅茶(ダージリン、ウバ、キーマン)のひとつです。

キーマンの特徴は他の茶葉にはないエキゾチックな香りが特徴。
渋みが少なく、まろやかなコクがあって飲みやすいので、
ほんのり甘いラスクと一緒に、極上のティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?

今回は代表的なものをあげましたが、ラスク好きの方は独自にラスクのマリアージュを発見していることと思います。
ラスクをより美味しく食べるためにもあなた独自のマリアージュを探してみてくださいね。

カメリア亜紋度ラスク bnr

arrow

愛知県名古屋で約50年の
業務用パン・卸売の老舗パン屋 株式会社カメリヤ