ボカディージョ〜スペインの国民的サンドイッチ〜2020.05.20
スペインのソウルフード、「ボカティージョ」

日本人が、おにぎりを食べるように
スペイン人は、ボカディージョを食べます。
今回は、太陽と情熱の国、スペインの国民的サンドイッチ
「ボカティージョ」の特集です!
情熱の国のサンドイッチ!

スペインは、オリーブオイルの生産量、世界一の国。
国民に愛されているという、このスペイン風サンドイッチは、とってもシンプル。バゲットに1、2種類の具材を挟んで、おいしいオリーブオイルを、回しかけるだけ。
ハム、チーズ、チョリソー
そして、オリーブオイルをパンに挟んで
ガブリと頬張りましょう。

これが最高においしい!
ボカディージョが大好きなスペイン人は、朝・昼・おやつ・夕食と、どんな時間帯でも、このサンドイッチをパクパク食べるのです。
一日5回も食事をする国、スペイン

グルメの国、スペインの人たちは
一日に5回も、食事をとります。
ゴハンの時間を大切に思っているので、キチンとしたレストランに入ると、食事に2〜3時間かかってしまう事もある、というお国柄。その中で、簡単に作れて、ファーストフードでも食べられるという「ボカディージョ」は、手軽においしい! を楽しめる存在なのでした。
スペインには、街中にボカティージョを愉しめるお店が、あるんですよ。酒場・レストラン・カフェなどで食べられます。

パンにサンドするのは、ハム、チーズ、チョリソーなど。
スペインはチーズの種類も豊富で、マンチェゴチーズ、山羊乳のチーズなど、バリエーションに富んだチーズがあるので、いろんな味が
楽しめますよ♪
簡単に作れるので、おうちゴハンにも登場する料理なのです。
スペインの主食は、パン!

スペインの主食は、パン!
お米は、野菜的な立ち位置にありました。
シエスタという、「ながいお昼寝の習慣」もあり、都会では少なくなってきたものの、今もスペインの小さな街では、ランチの後にゆっくりお昼寝をするのです。いいですね〜皆でしっかりと休む習慣。
午後のお仕事も、バリバリと生産があがりそうな気がします♪

いかがでしたでしょうか?
スペインの国民的なパン「ボカティージョ」
一日のうちの、どんな時間でもおいしく食べられる、国民的サンドイッチなのでした。
RECOMMEND
おすすめ記事
-
美味しいパン屋さんの見分け方2016.12.21
-
パンが好きな女性の5つ特徴2016.10.21
-
ドーナツ特集vol.1〜アメリカ発祥のパン〜2016.08.31
-
日進ケーブルテレビ赤池店特集~パン食べ放題編~2017.01.28
-
パンの誕生から普及まで歴史ストーリー2016.12.19
RANKING
ランキング
CATEGORY
カテゴリ
Copyright © 2019 愛知県名古屋の業務用パン・卸専門の株式会社カメリヤ
All Rights Reserved.