スウェーデンの春スイーツパン〜セムラ〜
  1. スウェーデンの春スイーツパン〜セムラ〜

世界のパン図鑑

スウェーデンの春スイーツパン〜セムラ〜2020.04.20

このかわいいスイーツは
スウェーデンの伝統菓子「セムラ」
18世紀に、ドイツから伝わったというスウェーデンのお菓子。

「北欧のクリームパン」と名高いこのスイーツは、きっと日本人も大好きな味のはず。今回は、春の訪れを祝う「セムラ」の特集です♪

断食の前に、セムラを食べよう

カルダモン薫る丸パンに、アーモンドペーストと、バニラ味のホイップクリームを挟んだ、夢のようなお菓子「セムラ」。

軽い口当たりのスイーツなので、何個もペロリと食べたくなりますよ。

スウェーデンでは、イースターの前に食べるという「カーニバルのお菓子」です。
キリストの復活を祝うイースター
このイースターから数えて45日前から、スウェーデンでは断食に入ります。昔はその断食に入る前日に、家にある贅沢な食べ物を、思いっきり食べるという風習がありました。

セムラは、この断食前に食べられていた伝統菓子
これが、あまりのおいしさで大人気に!!

今は1月中旬になると、スウェーデンのスーパーやケーキ屋さんなど、至る所で販売されています。街中のお店が、こぞっておいしいセムラを争うように売り出し、メディアでは毎年「街のNo.1セムラ」が選ばれるのだとか。

セムラは、春の華やかな訪れを感じさせてくれる、スイーツなのです。

セムラの日に、セムラを食べよう

スウェーデンでは、「セムラの日」があります。

それは「告解の火曜日」と呼ばれる、断食前の2月の火曜日
2020年のセムラの日は、2月25日でした。

この日、スウェーデンでは一年でいちばんセムラを食べます。
このシーズンになると人々が、カフェやパン屋さんに訪れてセムラを食べ比べるために、買い歩く姿が見られますよ。

最近では、同じセムラでもブルーベリー味やチョコレート味など、バリエーションがいっぱいあって、食べ比べも楽しそう♪

見た目はシュークリームに似ているこのセムラ
スーパーには、ホットケーキミックスならぬ「セムラミックス」も売っているのだとか。コーヒーと一緒に食べたら、最高においしい〜というこのセムラ。

カルダモンの薫りをかぐわしく愉しみながら、食べてみたいものですね。

ワンピースにも登場するスイーツ

ワンピースの第866〜867話にも、セムラが登場していました!

ビッグマムの大好物、として漫画に描かれていたので、知っている人もいるかもしれませんね。北欧料理のお店なら、食べられるかもしれません。

セムラの日は、スウェーデンの言葉で「フェティスダーゲン」といいます。これには脂肪の日、太る日という意味がありました。それくらい、おいしいけれど、カロリーが気になる食べ物なんでしょうね。

カロリーのことなど全部忘れて、思いっきり頬張ってみたい!
セムラは、そんな事を夢見る。北欧の伝統スイーツでした。

カメリア亜紋度ラスク bnr

arrow

愛知県名古屋で約50年の
業務用パン・卸売の老舗パン屋 株式会社カメリヤ