毎朝を楽しく!食パンに塗る豊富なバリエーション
  1. 毎朝を楽しく!食パンに塗る豊富なバリエーション

Let’s パン Life!

毎朝を楽しく!食パンに塗る豊富なバリエーション2017.04.07

名古屋では飲み物に朝食が無料でついてくるモーニングが定番となっています。
個人的には厚切りトーストにゆで卵というシンプルなモーニングが好きですが
みなさんはいかがでしょうか?

これに加えてミニサラダもあったら言うことなしです。

今回は「トーストに塗る豊富なバリエーション」と題して、トーストに塗ったり乗せたりしておいしさが増す5つのバリエーションをご紹介します。

バター+グラニュー糖

焼きたてのトーストにはバターだけでも十分おいしいですが、それにプラスしてグラニュー糖をかけると、溶けたバターとグラニュー糖の甘さが交わり、さらにグラニュー糖のサクサク感が合わさって絶妙の味わいになります。

言うなればクレープのシュガーバターの味と似ていますね。
シュガーバタートーストは、食パン本来の味もちゃんと味わえます。

キメの細かい食パンでもざっくり軽いイギリスパンでもどちらでも合いますので、お好みに合わせて試してみてください。パンはこんがりきつね色に焼くのがポイントです。ちょっとしたおやつにもなりますよ。

チーズ+α

食パンにとろけるチーズを乗せるチーズトーストは、簡単で一気に栄養が取れる朝食にぴったりの定番メニューですね。そこで、このチーズトーストと相性のいい掛け算レシピをご紹介します。

・チーズ×ハム×マヨネーズ
食パンを焼く前にマヨネーズを塗り、ハム、とろけるチーズの順に乗せてトーストします。先にマヨネーズを塗るのがポイントです。マヨネーズの香ばしく焼けた感じがこれまた絶妙です。

・チーズ×はちみつ
ピザメニューでもお馴染みのチーズ×はちみつ。自宅でも簡単にその味が再現できます。食パンにとろけるチーズを乗せてトーストし、上からはちみつをかけるだけ。甘さと程よいしょっぱさがちょうどいい味わいです。

ピーナツバター

美容と健康に良いとされているピーナツバター。ピーナツバターは、糖質の代謝や疲労回復に役立つビタミンB1やお肌の状態を健康に保つビタミンB2、さらに免疫力アップやアンチエイジングにも
役立つ成分が含まれているので、積極的に取りたくなりますね。栄養が詰まっているピーナツバターは、忙しい朝にもおすすめです。

フルーツジャム

おいしいジャムをつけて食べるトーストは、幸せな気分にさせてくれます。フルーツジャムには、定番のいちごをはじめ、マーマレード、ブルーベリー、りんご、いちじく、キウイ、あんず、梅、桃、ラ・フランス、ラズベリーなど種類が豊富です。最近では、ルバーブという野菜のジャムも売られています。

それぞれのフルーツが一番おいしい季節に合わせて選びたくなりますね。
先ほどご紹介したチーズトーストのうえにジャムを乗せても意外と合いますよ。

是非試してみてください。手作り好きな方は、ジャムを手作りすれば、甘さも調節できるので自分の好みのジャムを作ってみるのもいいですね。

あれこれアレンジメニュー

甘いパンじゃなくてもっとがっつり食べたい方には、もうひと手間かけてみてはいかがでしょうか?

・コーン
コーンとマヨネーズを和えたものを食パンに塗って焼くだけです。パン屋さんで売られているコーンパンが自宅で簡単に味わえます。

・卵
ゆで卵とマヨネーズ、塩、胡椒を和えて、トーストに乗せて焼きます。さらに上にとろけるチーズを乗せても相性バッチリです。

いかがでしたでしょうか?食パンは日替わりで自分の好みで味を変えられるのがうれしいですね。その日の気分に合わせて、トーストバリエーションを楽しんでください。

カメリア亜紋度ラスク bnr

arrow

愛知県名古屋で約50年の
業務用パン・卸売の老舗パン屋 株式会社カメリヤ