サルテーニャ特集vol1.〜ボリビア発祥のパン〜
  1. サルテーニャ特集vol1.〜ボリビア発祥のパン〜

世界のパン図鑑

サルテーニャ特集vol1.〜ボリビア発祥のパン〜2017.04.25

南米ペール、チリと隣接するボリビア。私たち日本人にとっては「ウユニ塩湖」が有名なスポットでしょう。
今回はウユニ塩湖で有名なボリビア発祥のパン「サルテーニャ」について解説してまいります。

ボリビア人とサルテーニャ

ボリビア人は朝食をサルテーニャでとるのが日常です。早朝に公園や道ばたで作り立てを販売している店が多く見られ、正午までには売り切れていることがほとんどだそうです。

現在ではその美味しさに魅了され、アルゼンチン、ブラジル、ペルー、チリなどでも販売されています。

サルテーニャの名前の由来

サルテーニャを初めに作ったのが、1900年代初頭のアルゼンチン人作家であるフアナ・マヌエラ・ゴリーティであると言われています。彼女はアルゼンチンのサルタ州出身で、
「サルテーニャ」はサルタ出身と言う意味だそうです。

そのため、彼女が作ったパンが有名になって時から彼女が作ったパンを
「サルテーニャ」と呼ぶようになったのです。

その後、フアナ・マヌエラ・ゴリーティはマヌエル・イシドロ・ベルス大統領と結婚しました。

サルテーニャの食感

サルテーニャは餃子のような姿をしています。そのクッキーのようにサックリとした生地にかぶりつくと、中からはジュワッとスープが溢れ出してきます。まるで餃子のようですね。

一気に口に入れると火傷してしまうので、一口かじったら少しスープを飲み、
また一口かじったらスープを飲みを繰り返すのがコツです。

日本ではあまりお目にかかれないサルテーニャですが、
南米の方に旅行に行かれる際は、ぜひ一度頬張ってみてくださいね。

カメリア亜紋度ラスク bnr

arrow

愛知県名古屋で約50年の
業務用パン・卸売の老舗パン屋 株式会社カメリヤ