
- トップページ
- カメリヤマガジン
- Let’s パン Life!
- SNS映え!パンダパン
SNS映え!パンダパン2018.05.18
上野は、パンダの聖地。
ここには、SNS映え必須のパンダパンが数多く、存在していました!
ご紹介しましょう!おいしい×かわいい!パンダパンの特集です。
ANDERSEN アトレ上野店
【パンダ食パン】

ここはJR山手線「上野駅」中央改札にある、大きなパン屋さん。
切っても切ってもパンダの顔がでてくる、かわいいパンダ食パンは1日限定24本(2017/2月時点)しか売っていないので、すぐに売り切れてしまう大人気商品。焼き上がりの時間をチェックして買いに行くのが、オススメですね♫
しっとりやわらか〜い食感と、ミルクと練乳味のやさしい甘さが人気の秘密。
あんパンダは、北海道十勝産の小豆をふんだんに使っています。お値段もお手頃価格!
お店にはイートインスペースもあるので、ゆっくり座ってパンダパンを食べることができます。ほっと、パンダで一息つきたい時にもオススメのお店です。
アンデルセンアトレ上野店
住所:東京都台東区上野7-1-1アトレ上野 七番街 1F
フォルサム 上野公園ルエノ店
上野公園のすぐ近く、ルエノの中にあるベーカリーです。
店内は「ピクニックダイニング」がコンセプト。まるで動物園のようにかわいい室内デザインで、キッズスペースも充実しています。
ここのオススメ!パンダパンはこちら
【キューブパン(チョコ&カスタード)】
カスタードクリームとガーナを使ったミルクチョコレートのクリームが入っています。
おいしくいので、ペロリと食べられちゃいます。

【キューブあんパン】

親子パンダの焼印がかわいい!サイコロ型のキューブパンです。
北海道産のあずきを使った、パンダあんパン。
ほどよい甘さと、かわいさに思わずほっこり。
【どこでもぱんだパン】

こちらも、どこを切っても最後までパンダ!の食パンです。
味は食パン生地、チョコレート生地、ブリオッシュ風生地の三種類。
とってもかわいいですね!
フォルサム 上野公園ルエノ店
東京都 台東区 上野公園 1-57 UENO3153 1F
RECOMMEND
おすすめ記事
-
あんパンを世界で初めて作ったパン屋さん2016.09.12
-
日進ケーブルテレビ赤池店特集~パン食べ放題編~2017.01.28
-
ナン特集vol.1〜中央アジア発祥のパン〜2016.08.31
-
名古屋で業務用高級パンを作り続けて30年のカメリヤ2016.09.23
-
美味しいパン屋さんの見分け方2016.12.21
RANKING
ランキング
CATEGORY
カテゴリ
Copyright © 2019 愛知県名古屋の業務用パン・卸専門の株式会社カメリヤ
All Rights Reserved.