
- トップページ
- カメリヤマガジン
- Let’s パン Life!
- 名古屋でオススメ!絶品フルーツサンドの店
名古屋でオススメ!絶品フルーツサンドの店2019.06.17

とろっとろの生クリームと、ふんわり食パンに挟まれた、宝石のようなフルーツたち。
断面の華やかさもあって、インスタでも人気の逸品「フルーツサンド」
今回は、名古屋でおいしい!と評判の、絶品フルーツサンドの店をご紹介しますね♪
大名古屋ビルヂングB1のメゾンルパンミュラ

大名古屋ビルヂングの地下、その飲食街のなかに、売り切れ必須の絶品フルーツサンドがあるのを、ご存知でしょうか?
まるでジュエリーのようなフルーツたち。
騒然と並んでいる姿は、まさにインスタ映え
こんなにキレイなデザインなのに、お値段360円〜と、とってもリーズナブルなんです。人気の秘密は、クオリティが高いのに、お値段が低価格なこと。いつも16時ごろには完売してしまうので、まだ品数豊富な朝に行くことをオススメします♪
2019年4月のラインナップ

フルーツサンド いちご(あまおう) 550円税込
フルーツサンド いちご(紅ほっぺ) 550円税込
フルーツサンド ベリーミックス 500円税込
フルーツサンド マンゴー 450円税込
フルーツサンド ミックスフルーツ 360円税込

「メゾンルパンミュラ」は大名古屋ビルヂングの3階にあるフランス料理店で、フルーツサンドをチャーリーズで販売しています。
店舗名 CHARLIES(チャーリーズ)
住所 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング B1F
営業時間 8:00~22:00
名古屋のフルーツサンドといえば!朝日屋

サンドイッチの老舗、大曽根の「朝日屋」は、フルーツサンドの銘店として名を馳せた店。テイクアウト専門店で、ショーケースにはフルーツサンドだけではなく、お惣菜サンドイッチも並んでいます。

人気のフルーツサンドは、カラフルでかわいい!
朝日屋のフルーツは、白玉に小倉が入っていたり、や苺クリームにみかんがサンドされていたりと、色彩が鮮やかでワクワク感がありますね。
「パインサンド(270円)」

オレンジ色の華やかなパン生地には、なんとキャロットが練りこまれていました。
そこに生クリーム、フレッシュなパインとみかんがサンドされて、おいしい〜! 爽やかな夏のあじわいです。
店舗名 朝日屋
住所 名古屋市北区大曽根2-11-5
営業時間 8:00〜19:00
インスタ映え必須!港区のぜんめいや

名古屋市港区にある「ぜんめいや」は、八百屋さんのフルーツサンド。
おいしいフルーツもお店で販売しているだけあって、フルーツがゴロゴロはいって本当に美味しそう♪ フレッシュなフルーツがズラリと並ぶ姿は、まさに壮観。
旬のフルーツをふんわりサンドした、おいしい〜フルーツサンドをご紹介しましょう♪
『紅ほっぺ』

苺の中でもジューシーさを誇る「紅ほっぺ」。口にほおばった瞬間、苺の果汁がじゅわ〜と広がります。ミルキーな甘みとほどよい酸味。そこにクリームがサンドされて贅沢なあじわいに! 思わず虜になるおいしさです。
『蒲郡ハウスみかん』

ハウスみかんの中でもトップブランドとして君臨している、『蒲郡ハウスみかん』。糖度13.7度という高い数字で名を馳せたミカンだけあって、あまくて瑞々しいフルーツサンド。スイートな中に、爽やかさ薫るサンドなのです。
タピオカミルクティーをサンド!『フルワッサン』

空前のブームとなった、タピオカミルクティー。
クロワッサンに挟まれていたのは、ブルーベリーではなくまさかの!『タピオカ』でした! ほんのり紅茶の味が乗ったクリームに、ぷるぷるのタピオカが盛り盛り。
最高のハーモニーを、確かめてみて!
店舗名 ぜんめいや
住所 名古屋市港区名港1-18-11
営業時間 10:00〜17:00
※フルーツサンドは火曜日・金曜日のみ販売
RECOMMEND
おすすめ記事
-
パン屋のパンと量販店のパンの違い2017.01.07
-
あんパンを世界で初めて作ったパン屋さん2016.09.12
-
ドーナツ特集vol.1〜アメリカ発祥のパン〜2016.08.31
-
日進ケーブルテレビ赤池店特集~パン食べ放題編~2017.01.28
-
ラスク特集vol1.〜ドイツ発祥のパン〜2017.03.04
RANKING
ランキング
CATEGORY
カテゴリ
Copyright © 2019 愛知県名古屋の業務用パン・卸専門の株式会社カメリヤ
All Rights Reserved.