
- トップページ
- カメリヤマガジン
- Let’s パン Life!
- そうだ、廃校カフェのパンを食べよう!
そうだ、廃校カフェのパンを食べよう!2019.03.31
あの懐かしい、給食のパンが食べたい!
なんて思うこと、ありませんか?

実は、日本各地に「廃校カフェ」があるんです。
ノスタルジックな旧校舎は、木造のあたたかい建築も多く、ビジュアルがおしゃれ。廃校で食べるパンも、ほっこり、おいしい〜。今回は「廃校カフェでパンを食べよう!」の特集です。
廃校カフェ ねこぱん

2003年に廃校となった、旧田山小学校。
奈良の月ヶ瀬からほど近い、京都府南山城村にある「cafe ねこぱん」は、廃校を利用したカフェなのです。
木造校舎をリノベーションした小さなカフェは、レトロ懐かしく、とても雰囲気がよくて落ち着ける場所。ここの看板メニューが手作りのベーグルサンドです。
素材からこだわって作っているので、とってもおいしいですよ。
学校の机で食べると、おいしい

小学校の机と椅子で食べる、パンやケーキ。
これは学校がまだ生徒がたくさんいて、にぎわっていた頃のものを、そのまま使っています。かわいいですねー。
低学年の生徒が使っていたという木の机のワキには、さりげなく古いランドセルが掛けてありました。こういったビジュアルも含めて、センスがいいですよね。
ベーグルとオーガニック野菜を学校で食べよう

沢口靖子さん主演の映画「校庭に東風吹いて」
この映画の原作者が、この学校の元教員「柴垣文子」さんだったそうです。
この校舎もロケ地として撮影されたそうですよ。ここはキレイな木造校舎なので、趣がありました。あたたかみのある廊下も、すごくインスタ映えしますね。

気になるメニューは黒板に書いてありました。
食事もできて、ランチプレートもあるみたいです。いろんな味のベーグルも販売されていますよ。
体育館跡地には、校歌が昔のままに貼ってあったりして、当時の息遣いを感じることができます。ふと郷愁をかんじる、あたたかい景色でパンを食べたくなった時、訪れてみたいカフェなのでした。
【DATA】
●カフェ ねこぱん
住所:京都府相楽郡南山城村田山中ショジ 旧田山小学校
電話:080-2433-7272
アクセス:JR関西本線月ケ瀬口駅から車で10分
RECOMMEND
おすすめ記事
-
惣菜パンランキングTOP10 男性編2017.01.14
-
ラスク特集vol1.〜ドイツ発祥のパン〜2017.03.04
-
ピタパン特集vol.1〜中近東発祥のパン〜2016.08.31
-
お中元・お歳暮など贈呈用のパンって何がある?2017.01.11
-
ナン特集vol.1〜中央アジア発祥のパン〜2016.08.31
RANKING
ランキング
CATEGORY
カテゴリ
Copyright © 2019 愛知県名古屋の業務用パン・卸専門の株式会社カメリヤ
All Rights Reserved.